
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ13 蒲田駅貨車ホーム
- 資料番号
- 15000094
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

修学旅行写真 「制服姿の男子の写真(全景)」
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

赤坂ノ凱旋門
江戸東京博物館

田方御年貢取調帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

神田区凱旋門
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にそで垣 (小判 追掛)
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

尾崎紅葉日記断片並印譜
尾崎紅葉/著
江戸東京博物館

愛ノ神(日本ト英国)花房日本赤十字社長娘子軍ノ出発ニ悲痛ナル訓示ヲ与フ(九月九日)
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年1月興行パンフレット 初春興行大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 南総里見八犬伝 三人吉三巴白浪 寿靱猿
江戸東京博物館

日本銀行兌換券 拾圓(証紙付)
江戸東京博物館

コドモクラブ(東京日日新聞)(表)動物世界ジャンケン双六・岩戸開き・信玄と謙信(裏)「ドブンジャブン」「ちゃっかりヘンリ-」「ミッキ-マウス」他
中野正治/画 他
江戸東京博物館

(越後国頸城郡国賀村川除及び用水路御普請出来形帳綴)
百姓 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館