織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ7 麹町東郷邸
- 資料番号
- 15000088
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
徳川天一坊 他
江戸東京博物館
土木工事一般示方書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1878年 記事/日本の警察と火事 Text/Japanese Police and Fire
江戸東京博物館
キング 新年号
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和29年5月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳徳太貴
江戸東京博物館
永代譲り証文 絵図面共
江戸東京博物館
極東国際軍事裁判所法廷席図解
江戸東京博物館
色里いろは歌 後篇
江戸東京博物館
長板中形型紙 藤
江戸東京博物館
成績通知票(昭和二十四年度 一学期)
江戸東京博物館
明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
江戸東京博物館
(関東取締出役等勤方書留)
江戸東京博物館
スタンドのカサ 電気スタンド
江戸東京博物館
読売新聞 第6620号
江戸東京博物館
都下稀有ノ大洪水南千佳浸水ノ惨状
江戸東京博物館