
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ4 ヱビス駅
- 資料番号
- 15000085
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

シメギ
江戸東京博物館

浅草寺瓦破片 昭和七年大修繕
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館

抜棒
江戸東京博物館

[艦閲式](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

クリークの人柱、工兵隊の辛苦
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館

東京真画名所図解 御城二重橋の景
井上安治/画
江戸東京博物館

千鳥模様盃
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

縫糸(緑グラデーション)
江戸東京博物館

日露戦争旅順大激戦パノラマ図
江戸東京博物館

大礼服の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

太田氏邸敷地造成工事 設計書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

改正 廿一色画分 東京明細図
福田栄造/編輯
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻14
江戸東京博物館