
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ3 大岡山八九番地自宅焼跡ヨリ
- 資料番号
- 15000084
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月17日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和14年 五銭硬貨
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新派男女優合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

祝七歳記念盃
江戸東京博物館

農村風景
江戸東京博物館

鰐石文蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新しくみそつく大豆とりいれて日にほしながらさむき雲をみる
水野葉舟
江戸東京博物館

オリンピック東京大会プレスハウスレストラン結団式並予防注射実施について
江戸東京博物館

小袖曽我
江戸東京博物館

[積立金等ニ付覚]
江戸東京博物館

[下目黒村字田道 小作地書上]
下目黒村 戸長役場
江戸東京博物館

鎌倉八幡宮の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

装丁下絵 草花図
川村清雄/画
江戸東京博物館

電気館ニュース NO.71
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.373
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館