
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ3 大岡山八九番地自宅焼跡ヨリ
- 資料番号
- 15000084
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月17日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文明堂金鍋連合福引大賣出し広告
江戸東京博物館

神崎与五郎(三),神崎与五郎(四)
江戸東京博物館

ポスター 市民と下水
東京市
江戸東京博物館

八戸番町江渡旅館
江戸東京博物館

滑走台上に於ける飛行準備中の海軍飛行機デペルデシュサン式 (第九号)
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第3831号
江戸東京博物館

弘化三丙午暦(江戸暦)
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

独乙ツエツペリン伯号大飛行船日本来訪記念
江戸東京博物館

仏堂と手水
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

池上本門寺の塔 試摺 (薄)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和六年運勢便覧
高島易断所本部
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「平野晴景」 速水御舟氏筆
江戸東京博物館

ひよこ(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
森本淸次/撮影
江戸東京博物館