
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ2 20.5.24ノ空襲跡 渋谷景丘にて
- 資料番号
- 15000083
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月25日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

難波新地勧進大相撲番付 天保十四年五月場所
江戸東京博物館

めんこ 秀吉
江戸東京博物館

植物 絵葉書 菖蒲
江戸東京博物館

東京遊覧乗合自動車乗車券半券
江戸東京博物館

長板中形 型紙用タテガキ
江戸東京博物館

箸置き
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ ノラクロ
江戸東京博物館

鉄びん
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 冨士仙元大菩薩人穴開山画行藤佛血脈図
富士人穴光#寺 空胎 /著
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

洗い桶
江戸東京博物館

永続祠堂積金講仕法帳
講元深源寺/他作成
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館