
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座辻番付 関原誉凱歌六幕 皿屋舗化粧姿見一幕 襖落那須語 釣狐廓懸罠
- 資料番号
- 14001108
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- こびき町歌舞伎座/製作
- 年代
- 明治前期 明治25年10月14日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.4cm x 69cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 筑土八幡神社庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「熱海→伊東→大島遊覧案内」
江戸東京博物館

バッチ
江戸東京博物館

御通知(遠足の実施につき)
一年担任
江戸東京博物館

松平定信自筆詠草(芝山持豊添削状付)
松平定信/自筆 芝山持豊/添削
江戸東京博物館

軍用飛行機信州婦人号献納資金募集の件
愛国婦人会長野県支部長/差出
江戸東京博物館

日本アルプス 白馬山ネブカ平ヨリ杓子岳ノ山
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 借金返済のため「冒険世界」に原稿書いた旨
三津木一実/作
江戸東京博物館

東京の祝捷(二)
江戸東京博物館

東京開都500年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

江戸城神田橋御門番日記
江戸東京博物館

記(受取証)
から林喜兵衛
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 主婦の科学 硝子栓が抜けぬ時は
江戸東京博物館

乗車券日付機
(株)菅沼タイプライター
江戸東京博物館