- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座辻番付 関原誉凱歌六幕 皿屋舗化粧姿見一幕 襖落那須語 釣狐廓懸罠
- 資料番号
- 14001108
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- こびき町歌舞伎座/製作
- 年代
- 明治前期 明治25年10月14日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.4cm x 69cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 「おれが茶屋町を歩いていると」
清水崑
江戸東京博物館
墨版 山家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
名家評点 続明治百家文鈔
島田均/編
江戸東京博物館
(年貢差引及び山役銭等の件并小野寺顕蔵勤役中内々存意申上の件覚書)
秋元弥七郎/作成
江戸東京博物館
鉄道グリーン券 特急・急行列車用グリーン券 (高松-新大阪・大阪)
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 ま 五番組
河鍋暁斎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
御膳一式 平椀
江戸東京博物館
村差出明細帳(武蔵国多摩郡戸吹村)
年番名主 甚之助/他作成
江戸東京博物館
出語り 三代目市川八百蔵の古手屋八郎兵衛と中村里好の丹波屋お妻
鳥居清長/画
江戸東京博物館
東海道電化完成記念乗車券
日本国有鉄道
江戸東京博物館
臨時露店営業取締規則執行に関スル件依命通達
保安部長/作成
江戸東京博物館
おまる
江戸東京博物館
弔辞(国木田独歩)
高田早苗
江戸東京博物館
北京名勝 大北京の正門正陽門の威容
江戸東京博物館
奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 理太夫/作成
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館