
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 六段目
- 資料番号
- 13001121-13001123
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助 金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年6月 1860 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道 池鯉鮒
歌川広重(2代)/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館

象牙輪平打簪
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館

唐草文彫金矢立
江戸東京博物館

為取替済口一札之事
当人 孫兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京日々新聞 第134号
江戸東京博物館

競歌集(三畏斎箋本)
田丁,貴重,久敬,竹子,寿子,春子/等詠
江戸東京博物館

護符 成田山
江戸東京博物館

大阪天神橋
江戸東京博物館

明治座 昭和60年5月上演台本 松平健五月特別公演 吉宗評判記 暴れん坊将軍
土橋成男/脚本 荒井岱志/演出
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5670号
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

綿入産着
江戸東京博物館

世界新名数
松川半山/著・画
江戸東京博物館

雪なげホイサッサ,雀のまゝごと
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲,鹿山映二郎/詞 大村能章/曲・編 万城目正/編
江戸東京博物館