- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 六段目
- 資料番号
- 13001121-13001123
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助 金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年6月 1860 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「国立劇場の早期実現を望む」パンフレット
江戸東京博物館
文部省第十一回美術展覧会出品 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候(小西村元名主吉兵衛につき難渋)
井上河内守領分米□村宇右衛門他5名/差出
江戸東京博物館
三笠将官公室
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
御拝借証文之事
餌釣村肝煎 久五郎/他5名作成
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 百三十五億はなぜ必要か!!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
犬張子(完成品)古式けし犬
飯田省三/作
江戸東京博物館
高橋清悟宛小室健夫葉書
小室健夫/作成
江戸東京博物館
釣金
江戸東京博物館
文化財調査写真 石器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
永寿講仕方書(浜松宿・見附宿・掛川宿頼母子講仕方書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
首都建設法制定賛否住民投票について(住民投票のお知らせ)
首都建設法葛飾区普及対策部
江戸東京博物館
大坂表御用場商法手附
清兵衛
江戸東京博物館
単騎要略製作弁 五
村井昌弘/編
江戸東京博物館