
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000875
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14cm x 9.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 伊達姿団七縞
中野實/作・演出
江戸東京博物館

昭和五年略本暦
江戸東京博物館

九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

醤油通
下越村笹屋久三郎
江戸東京博物館

東京
江戸東京博物館

丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

帝都北門の玄関上野駅 (大東京下谷区)
江戸東京博物館

時局日誌 NO.161
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

外宮御正殿
江戸東京博物館

御用留
荻野恒繁/作成
江戸東京博物館

サマージャンボ(市町村振興)第161回全国自治宝くじ 85組 174080
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

伊勢暦(安政7年)
江戸東京博物館

硯
江戸東京博物館

旅枕
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館