
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000865
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14cm x 8.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15693.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

続フグとメザシの物語 24
清水崑
江戸東京博物館

岸本邸
江戸東京博物館

皇居内濠の石垣
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

電燈用器具(磁器製)
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 上中里平塚明神甲冑塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

口上(私共組合藤左衛門大借財の返済につき)
組合 惣蔵/作成
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真集 Maison Imperiale Napoleon
江戸東京博物館

護符 勅宣正一位加波山本宮五穀成就家内安全祈處
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
千葉治平/作
江戸東京博物館

百姓衣食住嫁業之儀ニ附被仰渡候御請書
多摩郡師岡新田/作成
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

旅客軽車輌検査証
北区役所瀧野川支所長/発行
江戸東京博物館

鳥居講結成主意書並神道神門教会鳥居講心得書
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 風流あめ屋
江戸東京博物館

土風炉底板
江戸東京博物館

催青枠
社団法人 国開園出張事務所/製
江戸東京博物館