
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七代目片岡仁左衛門の高師直
- 資料番号
- 12000400
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春英/画
- 発行所(文書は宛先)
- 岩戸屋喜三郎/版
- 年代
- 江戸後期 寛政7年 1795 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39cm x 26.3cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五人組条目
江戸東京博物館

東八拳由来
東川舎鶴丸/謹記
江戸東京博物館
![作品画像:[日光御成御宿城絵図面] 古河](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1004974-L.jpg)
[日光御成御宿城絵図面] 古河
江戸東京博物館

古流生花奥伝書
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

(復興祭記念・惨禍の懐出) (上)被服廠を包みたる本所の劫火 (下)全滅せる石原町附近
江戸東京博物館

浅草寺五重塔上棟記念桝
浅草寺/制作
江戸東京博物館

長野電鉄記念乗車券 北斎名画シリーズ
江戸東京博物館

皮製旅行鞄
江戸東京博物館

九月四日世界的一流の舞踊家アンナパプロワ嬢一行はエムプレスカナダ号にて横浜へ入港出迎えの右原信子とパ嬢片山安子(No 11)
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

深鉢型土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 大磯の別荘ロビー
江戸東京博物館

刺繍糸
江戸東京博物館

手造りノート
江戸東京博物館

美白器具新案特許エミュ・レッシー広告
江戸東京博物館

国防関係資料
江戸東京博物館