
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刈萱道心 石動丸
- 資料番号
- 12000399
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年5月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大島十二景之内 砂上スキー
伊東深水/画 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
![作品画像:[凌雲閣]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/27477-L-182x1024.jpg)
[凌雲閣]
伊藤晴雨/画
江戸東京博物館

(帝国軍艦)怒涛中の第一艦隊
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[流行]
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 花束を持つ西洋の少女
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草十二階惨状
江戸東京博物館

府川一則宛書状
江戸東京博物館

古代裂虫に秋花文百ひだ巾着型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

磁器製盃「日本醸造協会関東支部発会式記念」
江戸東京博物館

裁ち鋏
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田高城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

有楽座 新国劇八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

本能寺ニ於ケル森蘭丸
江戸東京博物館

送り状
武州井戸ケ谷村 志田久次郎
江戸東京博物館

日本風景選集 十五 鹿児島甲突川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館