
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物をたたむ女
- 資料番号
- 10000573
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 昭和中期 昭和25~27年 1950~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.2cm x 45.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15550.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

平治の乱源義平禁闕南庭に清盛の嫡子平重盛と奮戦雌雄を決す。 (10)
江戸東京博物館

汲尺
江戸東京博物館

新聞購読領収書(東京都地区新聞配給所発行)
江戸東京博物館

武州玉川焼元祖引札
榎本紫水/記
江戸東京博物館

徳川秀忠像
[冷泉為恭/画]
江戸東京博物館

会津飯盛山 白虎隊史蹟 八景
江戸東京博物館

国師日記
以心崇伝/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十一号 お正月用の鶏卵とお肉の特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月27日 1097号
江戸東京博物館

民俗調査写真 観音聖地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポスター「人道車道ヲワキマヘヨ」
江戸東京博物館

鉛筆キャップ
江戸東京博物館

山室邸鵠沼別邸 勝手口、浴室、化粧室、便所詳細
江戸東京博物館

電灯
江戸東京博物館

鼈甲櫛見本
江戸東京博物館

第二会場不忍池畔架空遊覧ケーブルカーヨリ各館ヲ望ム景
堤吉兵衛/画
江戸東京博物館