
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物をたたむ女
- 資料番号
- 10000573
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 昭和中期 昭和25~27年 1950~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.2cm x 45.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15550.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

湧水スライド 小金井 貫井神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

信濃國輿地全圖
江戸東京博物館

時事漫画 第4号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

東京医学専門学校受験書類 考査表
東京医学専門学校/作成
江戸東京博物館

BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1857年1月(PP371-372)
江戸東京博物館

勝海舟書跡
勝海舟/書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

大日本婦人会々費領収帳
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 赤玉はら薬
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

新校正道春点論語
江戸東京博物館

別府 血の池地獄
江戸東京博物館

明治屋レシート類
江戸東京博物館

玩具 ベコベコ
江戸東京博物館