- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物をたたむ女
- 資料番号
- 10000573
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 昭和中期 昭和25~27年 1950~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.2cm x 45.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15550.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 上(『グラフ三多摩』昭和54年7月号切抜)
小林源次郎/著
江戸東京博物館
紙製袖形
江戸東京博物館
(復興ノ大東京) 皇居二重橋
江戸東京博物館
東亰御煙管包紙
江戸東京博物館
(模写画集)
大越明崚/作成
江戸東京博物館
井上半之丞宛書状(私養祖父母仏事手伝依頼)
田口耕三/作成
江戸東京博物館
6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館
磁器製盃「尾上の松」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館
衣紋かけ
江戸東京博物館
聖上陛下畏くも震災記念堂へ着御万霊を吊せ給ふ
江戸東京博物館
文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 7[ひょっとこ踊りを見るコン吉]
清水崑
江戸東京博物館
タライ
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
(池田トモ娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館