 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浴後の女
- 資料番号
- 10000571
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 昭和中期 昭和25~27年 1950~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.9cm x 29.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15548.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [馬具飾り](ビロード地三色)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 立縞に竹
江戸東京博物館
 
		    回向院大相撲番付 明治四年十一月場所
江戸東京博物館
 
		    割烹着
江戸東京博物館
 
		    土面(翁)
江戸東京博物館
 
		    河崎附近避難惨状
江戸東京博物館
 
		    略本暦
江戸東京博物館
 
		    大正12年 十銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    四月の新宿第一劇場
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(専売特許証 他)
江戸東京博物館
 
		    御用向願訴振合目録 全(御用向願訴振合)
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 杉並区立公民館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    下野国出土物
江戸東京博物館
 
		    和算書 写(断簡)
江戸東京博物館
 
		    東京風景エハガキ
江戸東京博物館
 
		    摂津国名所大絵図
青竹堂光清/誌
江戸東京博物館