寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自働車営業案内 賃金表
- 資料番号
- 09000280
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- タクシー自働車株式会社
- 年代
- 大正期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15495.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新絵本太閤記 第十回[女三人]
清水崑
江戸東京博物館
新家族合せ
二葉書房
江戸東京博物館
都営新宿線 岩本町-東大島開通記念 優待乗車券
江戸東京博物館
亀井戸停車場附近に於ける報知毎日新聞救護班の活動
江戸東京博物館
斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館
コップ西南地区協議会ニュース NO.1
コップ西南地区協議会
江戸東京博物館
陸軍航空学校正門
江戸東京博物館
諸民通用 手紙之文言
十返舎一九/撰 松羅堂/書
江戸東京博物館
要用書物[井上貫流履歴]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
最新世界大地図
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和27年2月興行パンフレット 花形大歌舞伎奮闘興行
中座宣伝部/編 株式会社日英堂印刷所/印刷
江戸東京博物館
陸軍恤兵部 絵葉書
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き 六月の家庭暦 衣が替はる入梅に備へませう
江戸東京博物館
三輪の里,子守
佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 鳩林荘の建武庵
江戸東京博物館