
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自働車営業案内 賃金表
- 資料番号
- 09000280
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- タクシー自働車株式会社
- 年代
- 大正期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15495.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

製墨用型
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5696号
江戸東京博物館

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

帳簿(ホール)
江戸東京博物館

明治元年ニ於ケル横須賀製鉄所造船台
江戸東京博物館

上野山下 西郷銅像
江戸東京博物館

信濃国善光寺略絵図
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

ちらし「加賀井温泉間貸切自動車」
江戸東京博物館

好古類纂二編
江戸東京博物館

婦人手業拾二工 裁縫師
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

大正四年九星便
江戸東京博物館

撰出江戸四十八景猿若町夜の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/651965-L.jpg)
[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]
江戸東京博物館

墨版 立雛
柴田是真/画
江戸東京博物館

楽屋十二支 犬 犬塚信乃
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館