
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上野青森及塩竃間汽車発着表
- 資料番号
- 09000276
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 宮城県仙台市 陸奥ホテル/刷
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.6cm x 37.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御触書 二
江戸東京博物館

色紙「詩書敦夙好」
三条実美(梨堂)
江戸東京博物館

婦人倶楽部六月号付録 第九面・第十面(裁縫型紙)
江戸東京博物館

大口
江戸東京博物館

大谷光演肖像
丸木利陽/撮影
江戸東京博物館

高入証文
惣右衛門/作成
江戸東京博物館

The Orient News No.26
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

ツボギリ
江戸東京博物館

新板改正 文政武鑑
江戸東京博物館

ワラジゾウリ
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和27年5月興行筋書 五月合同大歌舞伎
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

卓上の鳥2羽(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

武家火事装束 女子用立烏帽子形火事頭巾 緋羅紗地波涛に竜文様繍鷹取瓜紋付立烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

類焼性名到来物之帖
江戸東京博物館