
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上野青森及塩竃間汽車発着表
- 資料番号
- 09000276
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 宮城県仙台市 陸奥ホテル/刷
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.6cm x 37.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「月並常歌…」
江戸東京博物館

御料理代領収証
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] お知らせ 大東亜戦争完遂に白金の大動員
東京市役所/製作
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館

やまと風俗 園の夜景
楊洲周延/画
江戸東京博物館

福嶋様御帰府御挑灯持勘定帳
米屋宗七
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園噴水
江戸東京博物館

着服之覚(同席申合)
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

大震害の実況 神田区の焼野
江戸東京博物館

御賄向人足賃銀御勘定帳
江戸東京博物館

記(雑貨代受渡書)
東京向島曳舟通寺島 羽根田作兵衛支店/作成
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 どこへ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年9月興行筋書 九月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館