寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世界転覆奇談
- 資料番号
- 09000255
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 風刺画
- 発行所(文書は宛先)
- 阪倉福太郎/版
- 年代
- 明治前期 明治14年10月2日 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 50cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京市十五区番地界入地図 下谷
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
めぐろかるた
加藤金一/編
江戸東京博物館
油彩画 女の横顔
川村清雄/画
江戸東京博物館
スケッチブック 41.2.11宮崎市 巨人 2.13松山 中日
清水崑
江戸東京博物館
炭谷橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
靖国神社参拝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
御用御廻文留帳
遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.34
八町常次郎
江戸東京博物館
こやま マッチラベル
江戸東京博物館
人相早合点
喜多川月麿/画
江戸東京博物館
東京大暴風雨(六年十月一日)日比谷公園名物四阿ノ全滅ト倒木
江戸東京博物館
狐けん手のみやう
江戸東京博物館
東京築地鉄炮洲景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候事
上圷村庄屋 蔵十郎/他作成
江戸東京博物館
東光毒舌経 [ごあいさつ] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
虎列刺予防諭解
内務省衛生局. 内務省社寺局/編
江戸東京博物館