
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万季青飾附出品番付
- 資料番号
- 09000251
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 聚僊亭/会主
- 年代
- 明治初期 明治5年10月25日 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60.2cm x 42.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手箒
江戸東京博物館

昭和十三年度 授業料領収証封筒
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

牛込 神照山長明寺 護符 天照皇太神宮
江戸東京博物館

高速車道株式会社定款
江戸東京博物館

ガスプレート
江戸東京博物館

コースター
江戸東京博物館

賞状(府川一雄子 第30回彫刻競技会褒状二等)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

京成電車 秋ちらし
京成電車
江戸東京博物館

五本骨扇に大の字紋旗
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(峯家出につき)
江原角弥
江戸東京博物館

浅草御蔵火之御番御書付写
江戸東京博物館

江戸っ子ゆかたカタログ
江戸東京博物館

石製品価格協定 申請書
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
由起しげ子
江戸東京博物館