
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村小高伊右衛門
- 年代
- 明治期 (年欠)5月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.7cm x 28.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陳列台挾みビラ 少女倶楽部 4月號 銃後の務 勉強号
江戸東京博物館

昭和十四年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

金敷
江戸東京博物館

始末書(治兵衛家名相続仕り度につき願書)
河内郡長掉村 田々辺久八/作成
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 1
浜田武雄/作
江戸東京博物館

ランプ(丸笠台ランプ)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

押絵唐子型守袋
江戸東京博物館

(米国)ザーアベ式単葉飛行機の今や飛行せんとす其の瞬間
江戸東京博物館

由緒書 文政七申年 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十二図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

大正二年十月二日創業満十週年紀念当時の光景活動写真界常設館元祖浅草公園電気館
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ね 間瀬久太夫正明
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

書簡(快気の報告)
恒三郎
江戸東京博物館