
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村小高伊右衛門
- 年代
- 明治期 (年欠)5月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.7cm x 28.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新田名寄書出帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

吾妻座大正八年十一月第四十七回興行筋書
江戸東京博物館

[電話番号メモ]
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

御家人金田家文書 借家之証綴
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十一版 横浜地表及地下地質図第三紀層
復興局建築部
江戸東京博物館

画本柳樽 英泉三
万亭応賀
江戸東京博物館

日光御神忌御役人附(日光二百回御神忌御用掛)
江戸東京博物館

[砂浜の樹木と舟](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

東宝株式会社・東宝舞踊団資料一括
江戸東京博物館

六代目大谷友右衛門
江戸東京博物館

東京府通町ヨリ呉服橋之遠景
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

昭和36年 製作メモ
花房
江戸東京博物館

「正月の歩道 日の丸」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)5
清水崑
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草 仲見世図 他
江戸東京博物館