
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000249
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村小高伊右衛門
- 年代
- 明治期 (年欠)5月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.7cm x 28.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

火の用心ポスター十種の内 10
風間四郎/作
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)胡蝶
江戸東京博物館

(霞ヶ浦海軍飛行場)飛行セントスルN三号航空船二百四十五馬力二台
江戸東京博物館

掛け時計
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
伊勢山田こけしの里
江戸東京博物館

民俗調査写真 [考古 台座]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

伊勢,大和,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
大竹武次郎/著
江戸東京博物館

天守閣詳細部(大阪城公園)
江戸東京博物館

伊勢暦(天明4年)
江戸東京博物館

昭和六年四月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「青痰散」広告
江戸東京博物館

水切桶
江戸東京博物館

橋弁慶 5,橋弁慶 6
江戸東京博物館

緋綸子地松巻絹文様染繍絞小袖
江戸東京博物館