
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000248
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村武蔵屋瀧蔵
- 年代
- 明治期 (年欠)4月下旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.9cm x 24.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15481.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

河合春利宛 書留封筒
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

タビックスの型紙(子供用)
木村章子/製作
江戸東京博物館

ガラス製乳鉢・乳棒 乳鉢
江戸東京博物館

市営電車バスの東京名所遊覧案内
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水浴び]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年4月興行筋書 開場三周年記念 尾上菊五郎中村吉右衛門二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

飯能吾野間 新線開通記念絵はがき
江戸東京博物館

自画賛
松平不昧/筆
江戸東京博物館

久道公御子様方(仙石久道の子供生没年書上)
江戸東京博物館

三越呉服店 電話販売係新設のお知らせ
江戸東京博物館

写真器械定価表 大正十年三月
江戸東京博物館

世界一針金渡米国工ルゼット式金線上スタアー乗 木下愛子
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館