
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲番付
- 資料番号
- 09000248
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 堀切村武蔵屋瀧蔵
- 年代
- 明治期 (年欠)4月下旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.9cm x 24.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15481.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

楠公 5,楠公 6
江戸東京博物館

万証文手形便覧
江戸東京博物館

社をのぞむ川辺
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

[蛇腹式カメラ一式]ライト
HANZA/製
江戸東京博物館

イヤリング
江戸東京博物館

藍媚茶麻地 桐紋入 素襖袴
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

家庭用味噌・醤油 購入通帳
江戸東京博物館

四方山かっぱ「かっぱ八方」
清水崑
江戸東京博物館

茶革巾着
江戸東京博物館

パンフレット類 LASALLE CREATOR OF TODAY’S VOGUE
江戸東京博物館

假名手本忠臣蔵
中村座/編
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月6日 1129号
江戸東京博物館

[ゲタセイサクドウグ]
江戸東京博物館