
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川名物土産懸紙
- 資料番号
- 09000245
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 浅草ふな鉄
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3cm x 38.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

役者姿見 東金茂右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

火おこし ひょっとこ
江戸東京博物館

天王寺橋女敵討守田座新狂言口上
豊原国周/画
江戸東京博物館

祝青島陷落花電車
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(工事代金の内訳説明)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

キセル
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

海軍教官用体操服ズボン
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

三遊亭圓朝 開化一口ばなし
江戸東京博物館

清書七仮名 ちたるま大川主殿
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

隅田川遊興絵巻
洞教/画
江戸東京博物館

古代裂帳
江戸東京博物館

大隅源助店(眼鏡・時計等)引札
東京浅草茅町弐丁目 大隅源助/製作
江戸東京博物館

先哲像伝
原徳斎(三右衛門)/著 柳川重信/画
江戸東京博物館

煙草包紙 大和(や満堂)
煙草専売局
江戸東京博物館