寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川名物土産懸紙
- 資料番号
- 09000245
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 浅草ふな鉄
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3cm x 38.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
表具のしをり
山本元/著
江戸東京博物館
郷土玩具 赤坂山王日枝神社 三猿
江戸東京博物館
長板中形型紙 鯉
江戸東京博物館
圧力鍋
江戸東京博物館
護符 清安山願成寺
江戸東京博物館
来青閣扁額(下書)
永井久一郎/作
江戸東京博物館
長板中形型紙 鳳凰にかえで
江戸東京博物館
東海道 金谷
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館
江戸名物詩 初編 全
方外道人(木下梅庵)/著
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 白金幼稚園 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
香を聞く和装女性
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
宮城前据付鹵獲品(十五珊加農砲)
江戸東京博物館
東京名所吾妻橋夜景
[有山定次郎]
江戸東京博物館
裁判言渡書
宇都宮治安裁判所/作成
江戸東京博物館