
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川名物土産懸紙
- 資料番号
- 09000245
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 浅草ふな鉄
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3cm x 38.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符版木
江戸東京博物館

美濃大垣藩主戸田氏正公奥方種姫 お付女中と
江戸東京博物館

日本地理正宗
佐久間舜一郎/著
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1227039-L.jpg)
[万覚帳](飯田仙蔵手ならい入門ニ付)
越後国頚城郡山五十公郷東菖蒲村飯田専蔵/写
江戸東京博物館

東南アジア風俗(軍事郵便)
伊東深水/画
江戸東京博物館

港(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

師範学校編輯 小学読本 巻一
田中義廉/編
江戸東京博物館

時事漫画 第45号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

京橋通(関東大震災)
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

老眼鏡
江戸東京博物館

国民大会一週年紀念
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

辻番付(真職鎌倉山他 中村座)
江戸東京博物館

水天週報 No.11
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村長七/他
江戸東京博物館