
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元祖つくだ煮懸紙
- 資料番号
- 09000243
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 浅草鮒佐
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.9cm x 33cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和大東京百図絵頒布画 第十八景 青山旧御所
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

国民服儀礼章 八紘一宇 絹紫地組紐
江戸東京博物館

摺古木
江戸東京博物館

一字書「寿」
古川大航
江戸東京博物館

除厄 日蓮大菩薩像
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七〇号
江戸東京博物館

磁器製酒樽(3升用)
江戸東京博物館

三越歌舞伎七月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

裁縫板
江戸東京博物館

虎図
下岡蓮杖/画
江戸東京博物館

懐紙入
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館

安政文雅人名録
江戸東京博物館

世界一周大飛行記念絵葉書 東京日日新聞社
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

奉公人請状之事
留吉/他
江戸東京博物館