
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元祖つくだ煮懸紙
- 資料番号
- 09000243
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 浅草鮒佐
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.9cm x 33cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

御文章箱
江戸東京博物館

二・二六事件 蹶起趣意書(写)
江戸東京博物館

(三十一)二宮堀・終焉地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日本風景選集 三十五 出雲美保ケ関の朝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(諸人諸事取極之書留)
江戸東京博物館

消息往来
林泉堂/著
江戸東京博物館

万世御江戸絵図
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 お見舞いのお礼
野村尚吾/作
江戸東京博物館

家庭週報 第762号
仁科節/編
江戸東京博物館

帝都日日新聞大附録(昭和八年春場所)
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 植物園入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 八王子時の鐘 八王子市
木村遼次/画
江戸東京博物館

古今書画 鑒定便覧
川喜多真一郎/輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館