
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名産佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000233
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京京橋佃茂
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14cm x 21.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼失後の浅草仲見世
江戸東京博物館

大山講行衣(谷中れ組御供物講)
江戸東京博物館

東京上野松坂屋
江戸東京博物館

上(村高家数等書上)
割目村名主 長次郎/他作成
江戸東京博物館

治療費明細書 1月分
中村病院/作成
江戸東京博物館

内藤家 通達
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

新粧 下
江戸東京博物館

増上寺徳川家霊廟
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影)
江戸東京博物館

Konilette 附属品
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

台ランプ 菊花朱塗りランプ
江戸東京博物館

AUDIO FREQ TRANSFORMER TESTRAN ラベル
RADIO PRODUCT MFG.CO.LTD./製
江戸東京博物館

地震のすちゃらか
江戸東京博物館