
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名産佃煮懸紙
- 資料番号
- 09000233
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京京橋佃茂
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14cm x 21.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

象牙台樹木蒔絵櫛
江戸東京博物館

関東大震災 崩壊した横浜駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

凱旋記念写真(歩兵第38連隊第2中隊)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

省亭花鳥画譜
渡辺省亭/画
江戸東京博物館

於目黒競馬場米人マース氏大飛行ノ実況
江戸東京博物館

幕(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に朝顔
江戸東京博物館

定例理事会開催通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

久能山絵葉書
江戸東京博物館

電波妨害用の錫箔
江戸東京博物館

海岸風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

百人一首宇波か縁説
江戸東京博物館

パッカード会社の沿革と現状
藤原俊雄/著
江戸東京博物館

天保十五年随筆
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 寿老人
江戸東京博物館