
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 野田名産もろみ漬け懸紙
- 資料番号
- 09000232
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 東京白木屋食料品部
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8cm x 15.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

スカーフ
江戸東京博物館

質入帳面(空)
江戸東京博物館

凱旋記念 江戸名物山車
江戸東京博物館

日本美術展第十一回展覧会出品 「夕風」 小川芋銭氏筆
江戸東京博物館

[スタイルブックをもつ女かっぱ3]
清水崑
江戸東京博物館

なつやすみには
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

昭和十一年七月 盆興行に珍しき名優網羅の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]仮御位牌所御供建開絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005873-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]仮御位牌所御供建開絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

新撰数学五千題解式
大島孝造/著
江戸東京博物館

明治四十二年十一月四日 従一位大勲位公爵故伊藤博文国葬実況
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,804号
江戸東京博物館

326 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

小唄 三番叟
キングレコード/製
江戸東京博物館

亀甲正醤油 看板
江戸東京博物館

[アジア図]
BOWLES
江戸東京博物館