
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元祖小よし田漬・つるべ寿司懸紙
- 資料番号
- 09000231
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋通二丁目嶋村卯右衛門
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.5cm x 17.7cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第2,761号
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領上河崎村御検地帳
江戸東京博物館

会費領収証(昭和25年度町会会費領収書)
梅田会
江戸東京博物館

郷土玩具 深大寺 万葉土鈴
江戸東京博物館

新派大合同岡山公演
江戸東京博物館

東海道中山道里程附
益守/誌
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 甚兵衛ずし 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

郷土玩具 柳森稲荷 親子狸
江戸東京博物館

REGATTA
江戸東京博物館

[クラブの風景] 加寿天羅甚左 (中央公論 九月号)
清水崑
江戸東京博物館

[木箱]
江戸東京博物館

ジンボトル
江戸東京博物館

扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館

レコード 橋弁慶
芳村伊十郎/歌
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 連続の動き(手ぬぐいをくわえる女)
江戸東京博物館

劇団現代喜劇第一回公演台本 羊頭陳列 1幕 台本
山本雪夫/作
江戸東京博物館