
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 思成堂引札
- 資料番号
- 09000229
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 東京本郷四丁目思成堂
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 26.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おもり
江戸東京博物館

昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

遊楽週報 第49号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第257号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

東京五百年
江戸東京博物館

小岩地図(東京市江戸川区 二十二号ノ三)
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

「時代美人」 菊地華秋筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

藝界新聞 第552号 昭和54年1月
前島輝周/編
江戸東京博物館

祝儀用白襦袢
江戸東京博物館

東海道 蒲原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査 宝篋印塔三基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている)
江戸東京博物館

下田ぶし
江戸東京博物館

扇面詩(華疎)
大竹蒋塘
江戸東京博物館