
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官許師岡水濾用法略引札
- 資料番号
- 09000228
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 諸岡祐輔
- 発行所(文書は宛先)
- 清婦湯本舗 高木与兵衛/発行
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.4cm x 24.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵 箕作秋坪肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成徳学園 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

菊の道づれ
江戸東京博物館

牛乳屋(幻燈原板)
江戸東京博物館

皆済目録
佐室村名主七右衛門/他
江戸東京博物館

汁碗
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 マッチ回数購入券(2枚続)
江戸東京博物館

国木田治子あて書簡
星田修四郎
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

文化財調査写真 [和歌 糟谷磯丸]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収書(府税大車税)
東京府本郷支金庫,本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

(御仕置五人組帳)
江戸東京博物館

大日本国防婦人会たすき
江戸東京博物館

劇筋書 演劇雑誌第8号千歳座
日本橋区蛎殻町 斎藤長吉/編集
江戸東京博物館

長板中形型紙 木口
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館