
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官許師岡水濾用法略引札
- 資料番号
- 09000228
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 諸岡祐輔
- 発行所(文書は宛先)
- 清婦湯本舗 高木与兵衛/発行
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.4cm x 24.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スクラップブック(余滴2)内 新門辰五郎(中村翫右衛門)
江戸東京博物館

東京三十五区分図 麻布区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

蛙図
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 大筆]
江戸東京博物館

家庭週報 第581号
仁科節/編
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「神田明神の祭礼行列」
森義利/画
江戸東京博物館

大正8年 2万5千分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館

[進水式]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

寄席場内図
江戸東京博物館

絵具瓶 朱
江戸東京博物館

(日光道中粕壁・松戸両宿食売女過人数差置の件吟味につき請証文及び飯売旅籠屋身元取調書上控帳)
江戸東京博物館

船体・花唐草文透ガラス
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡乞田村文書
乞田村 茂左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

UNIQUE VIEW OF HOUSES OF DARLIAMENT, COUNTY HALL AND WESTMSTER BRIDGE, LONDON.
江戸東京博物館

[縛られた現地民とそれを見下ろす日本兵の集団]
江戸東京博物館