
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊大思掛引札
- 資料番号
- 09000219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 33.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

皿 磁器
江戸東京博物館

頼朝公大井川行列図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 腸チブス予防注射のお知らせ
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[補訂 校刻小字典]
江戸東京博物館

京橋凱旋門
江戸東京博物館

汽車発着時刻表
横浜鉄道株式会社/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4365号
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

磁器製将校人形
江戸東京博物館

送り券
ふきや本店
江戸東京博物館

続諸家人物誌
青柳文蔵茂明/著
江戸東京博物館

興福寺 五重塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4298号
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (美術館)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

御台覧飛行
江戸東京博物館