
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊大思掛引札
- 資料番号
- 09000219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 33.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 池
清水崑
江戸東京博物館

20円郵便往復はがき
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

ファンシティ 紹介パネル
江戸東京博物館

絵画叢誌 第99巻
江戸東京博物館

開化千字文
春輔松村主人/選
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

[金子借用之証綴]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

染付大皿
江戸東京博物館

御改沽券状扣 但シ地面入組絵図入
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

スケッチ [鵜飼]
清水崑
江戸東京博物館

日光山 参拝みやげ 絵葉書
江戸東京博物館

弘化三丙午暦(江戸暦)
江戸東京博物館