寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊大思掛引札
- 資料番号
- 09000219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 33.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯田助右衛門宛書簡(申度義有之につき出向願)
万平
江戸東京博物館
文政南鐐一朱銀
江戸東京博物館
□□村之内□□谷沢一件 上(信州佐久郡小梅村箕輪大神宮勧請一件につき)
江戸東京博物館
小学国史
小林虎/編
江戸東京博物館
東京新聞切り抜き昭和29年11月17日 仁丹発売五十周年記念仁丹塔完成
江戸東京博物館
回向院境内勧進大相撲番付 安政二年二月場所
江戸東京博物館
同盟ニュース 執拗極る逆襲を反撃して 蘭封攻略の陣進む
江戸東京博物館
[東京全図]
江嶋工山洞/開鐫
江戸東京博物館
扇面詩「曽上蓬莱宮…」
陳玉方
江戸東京博物館
猫火鉢 炭入付
江戸東京博物館
(年中行事・御成式ほか勤方覚)
江戸東京博物館
錦競寄席賑
東宝名人会/製作 小島貞ニ,神津友好/監修
江戸東京博物館
世上各国写画帝王鏡
橋本周延/画
江戸東京博物館
新築地劇団公演「人生劇場」 大阪朝日会館/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]116
清水崑
江戸東京博物館
函館郊外湯の川温泉・浴室の一部
江戸東京博物館