
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奇術士ジャグラー操一興行 THE GREAT CONJUROR OF THE EAST
- 資料番号
- 09000217
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 市村座
- 年代
- 明治後期 明治35年4月22日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.6cm x 61.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭小下絵 鹿 越川
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

めんこ 冒険ダン吉
江戸東京博物館

偉哉 東郷大将
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり網小紋
江戸東京博物館

女性着物全身
[和田惇]/撮影
江戸東京博物館

浅草雷門
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19034号 朝刊
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

小田急開通50周年記念乗車券
江戸東京博物館

題字「週間報告」
清水崑
江戸東京博物館

浅草観世音境内
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正15年度 第9013号
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

219 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 松林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館