寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奇術士ジャグラー操一興行 THE GREAT CONJUROR OF THE EAST
- 資料番号
- 09000217
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 市村座
- 年代
- 明治後期 明治35年4月22日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.6cm x 61.5cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大阪歌舞伎座 昭和26年12月興行筋書 新国劇十二月公演
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
法隆寺金堂壁画六号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館
蛙庵雑録 特別号 一八考
江戸東京博物館
歩兵第一連隊 絵葉書
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 区民戦時生活運動に就て
京橋区国民精神総動員実行部/製作
江戸東京博物館
楽焼茶碗
江戸東京博物館
木台平型津軽塗笄
江戸東京博物館
第15回戦時貯蓄債券 七円五十銭券 大東亜戦争
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水(東海道小田原)酒勾橋ノ流失
江戸東京博物館
小学中等第一級卒業証
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合員名簿
江戸東京博物館
神社拝殿
江戸東京博物館
若殿様御家督御廻勤御順
阿部/作成
江戸東京博物館
庭訓往来
江戸東京博物館
台南名所
江戸東京博物館
豆炭あんか
株式会社十全商会/製
江戸東京博物館