
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曲独楽 竹沢藤治興行
- 資料番号
- 09000216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 杉の家/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 67.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

中山道越後くどき
江戸東京博物館

(新撰)増補紅梅用文章
臨泉堂主人(青木臨泉堂)/著
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

新生新派五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

オリンピック交通規制図
警視庁/編
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 わ 八番組
歌川国貞(2代),河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 当麻寺夫婦地蔵堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館

雪月花之内 雪
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

小刀
江戸東京博物館

神護寺 鐘堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

明治四十三年八月十三日帝都之大洪水浅草公園池畔
江戸東京博物館

ノコギリ
江戸東京博物館

鳩谷三志書
鳩谷三志/書
江戸東京博物館

酒粕之控
高崎屋/作成
江戸東京博物館

飯盒 五徳
江戸東京博物館