寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百工競精場 浅草奥山生人形定小屋於興行
- 資料番号
- 09000212
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵屋謙吉/発起人
- 年代
- 明治期 (年欠)6月15日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 51.7cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旧鹿鳴館の持送
江戸東京博物館
円形テーブルクロス
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館
袢纏
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会 第一会場 東京自治会館
江戸東京博物館
則(改良籾摺臼器械定価売捌に付)
江戸東京博物館
林春斎書
林春斎/書
江戸東京博物館
東京大正博覧会 イルミネーション
江戸東京博物館
マッチケース
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
伊左衛門/他10名作成
江戸東京博物館
五合升
江戸東京博物館
事後調査対策 書類
江戸東京博物館
サクリクワ
江戸東京博物館
ズボン
江戸東京博物館
日本美術院第十一回展覧会出品 「草辺蟹之図」 郷倉千靭氏筆
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
堀切の花菖蒲園(大東京葛飾区)
江戸東京博物館