寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二十四孝八犬伝つくり菊番附
- 資料番号
- 09000211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 48.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
煙管
江戸東京博物館
商工観光課通知
江戸東京博物館
雇人給料請取証
小井川きぬ/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 矢絣くずし
江戸東京博物館
[下大崎村小作地書上]
江戸東京博物館
請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館
十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館
東京 西部多摩スライド 府中 大国魂神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
小切手帳 株式会社東海銀行上野支店 小切手帳
江戸東京博物館
映写用整流器
三社電気製作所/製
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 165
清水崑
江戸東京博物館
花見図
勝川春山/画
江戸東京博物館
THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第五十五号
八町常次郎
江戸東京博物館
送り状
江戸東京博物館
食事をする外国の子供たち
江戸東京博物館
五銭
江戸東京博物館