寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二十四孝八犬伝つくり菊番附
- 資料番号
- 09000211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 48.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収證書
江戸東京博物館
貝杓子(代用品)
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第5693号
江戸東京博物館
諸伝達帳要書 六冊之内壱(西丸目付服部一郎右衛門江戸城勤方・親類書など)
江戸東京博物館
レコード 若き日の胸他
江戸東京博物館
漆器盃
江戸東京博物館
キネマ週報 第55号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
陸軍省 戦争画等
江戸東京博物館
第七回公演「たけくらべ」国民新劇場/会場
劇作隊
江戸東京博物館
官製往復はがき(往信10円、返信10円)
江戸東京博物館
戦国雑兵 第64回 「向こうからヘンなのが・・・」
清水崑
江戸東京博物館
玩具 子供銀行紙幣 百円札
江戸東京博物館
夏用 長着
江戸東京博物館
伊勢暦(弘化4年)
江戸東京博物館
火縄銃
松本宇兵衛/作
江戸東京博物館
新文字えつくし
稀書複製会/編
江戸東京博物館