
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二十四孝八犬伝つくり菊番附
- 資料番号
- 09000211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 48.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

神社
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

ランプ 下部のみ
江戸東京博物館

東京火災保険株式会社新築落成移転紀念新築本社旧本社
江戸東京博物館

井の頭弁財天(No.239)
江戸東京博物館

椅子に座る外国の少女
江戸東京博物館

震災直後の新橋駅
三宅盡/撮影
江戸東京博物館

バット
江戸東京博物館

引札 壁かけ電話図 大黒と女
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 鉄砲狐
松山貞太郎
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 足利尊氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京 浅草十二階(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

軍隊手帳 第一師団 鈴木慎一
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

学習証書
江戸東京博物館