
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本新無類貝細工 両国回向院境内於興行
- 資料番号
- 09000208
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 (年欠)4月中旬 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.2cm x 51.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

立憲政友会趣旨書
侯爵 伊藤博文/作成
江戸東京博物館

世ハ安政民之賑
江戸東京博物館

出征入営通知
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 帯はない方が身軽でいい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

東京市公園概況 公園第三号
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
大友運送店/差出人
江戸東京博物館

染色不変耐久無比紬商標
東京下谷西町3 松川商店/製
江戸東京博物館

外食券
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第9編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

ちらし「小型自動車運転開始 安全タクシー株式会社」
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十一景 鈴ヶ森刑場跡(品川区)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

昭和53年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館

大関の樽
大日本印刷株式会社榎町工場/印行
江戸東京博物館

真空管ラジオ
江戸東京博物館

[発電機]
江戸東京博物館