
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 談山神社
- 資料番号
- 07000663
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 26cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

薙刀 銘武州下原住広重
山本広重/作
江戸東京博物館

徳川家康像
江戸東京博物館

清国山東省済南府李公祠(No.68)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館

釣鐘堂と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 十一月 酉のまち
月岡芳年/画
江戸東京博物館

心学稚絵得「色と欲」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗唐草
江戸東京博物館

名所江戸百景 大てんま町木綿店
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

陶製のぞきからくり
江戸東京博物館

新宿末広亭 つるし(行燈文字) 文治・圓生・小さん 圓蔵・馬生・正蔵
橘右近/筆
江戸東京博物館

三重塔と少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

錦絵断片 東海道之内 藤之杜 走馬
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 目黒太鼓橋夕日の岡
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

両国夕景一ツ目千金
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館