
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 談山神社
- 資料番号
- 07000663
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 26cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (124795)

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

山鹿護送(中),山鹿護送(下)
江戸東京博物館

田遊び関係資料 お篝り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

拾銭紙幣
江戸東京博物館

文字瓦(幡羅郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.Ⅲ
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 物価暴騰だ!賃金三割値上しろ!
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲
江戸東京博物館

引札 乾物・生物海産物商
古島竹次郎/版元
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち山王御宮参之節御宮廻り御供建絵図
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その九 増上寺三門」赤版
前田政雄/作
江戸東京博物館

雀形屏風の張交
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

大正十一年九星便
佐々競一/著
江戸東京博物館