
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 談山神社
- 資料番号
- 07000663
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 26cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木彫人形(犬のオーケストラ)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 8
清水崑
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10853号
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 岩井紫若と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

戦時物資活用感謝状
財団法人戦時物資活用協会 会長八田嘉明/差出
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に水玉
江戸東京博物館

(瀞峽の絶勝)下瀞峽遊覧のプロペラ船
江戸東京博物館

国民服(上着)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[四つんばいの女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「人通り 四丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 お玉地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売報知 第24646号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 日本人画家 牧野義雄 the Japanese artist Yoshio Markino
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館