 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 談山神社
- 資料番号
- 07000663
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 26cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    伊勢物語拾穂抄
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 どっちも風格がないねえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1905年 講和全権委員 Peace Plenipotentiaries
江戸東京博物館
 
		    人形
江戸東京博物館
 
		    青函トンネル開通記念 500円硬貨
江戸東京博物館
 
		    蔵提灯
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 杉村春子 (演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 日本軍の遼陽への入城 Japanese Entry into Liao-Yang
江戸東京博物館
 
		    息子の縁談(26)[食事をする男女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    銀平さん,雪の渡り鳥
清水みのる/詞 村沢良介/曲 宮脇春夫/編,清水みのる/詞 陸奥明/曲 福島正二/編
江戸東京博物館
 
		    相撲番付
江戸東京博物館
 
		    中国染付碗文織懐中たばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    着物(単衣)
江戸東京博物館
 
		    東京芝高輪萬松山泉岳寺境内之圖
松下鐵之助/編輯 西原活版所/印刷
江戸東京博物館
 
		    宗門御改帳
小牧村 庄屋兼帯 横関川左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    扇面和歌(上野のをかにて)
小中村清矩
江戸東京博物館