
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 猿澤の池より興福寺を望む
- 資料番号
- 07000658
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 25.5cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

月並御礼有之、蘭人御覧之節絵図面
江戸東京博物館

袷長着(亀甲模様)
江戸東京博物館

新演芸絵葉書
江戸東京博物館

始末書凡振合(勘当帳外の件等関東取締出役へ願出の諸書面雛形)
江戸東京博物館

大正時代の「新潮」
宇野浩二
江戸東京博物館

戦国雑兵 第42回 「かあちゃんたいへん落武者がくる」
清水崑
江戸東京博物館

村中申合之事
庄屋 三右衛門/他21名作成
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 虚栄の市 他
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第卅二号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十二号 砂糖・マッチの切符が七月分から購買票に他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

粉本 応挙写 梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

楠正成千早城合戦組上ゲ五枚続
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

田庄臺激戦杙軍占領ス 大日本帝国陸軍大勝利萬歳
歌川小国政/他画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

メディアステーション 紹介パネル
江戸東京博物館