
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和名所 猿澤の池より興福寺を望む
- 資料番号
- 07000658
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 清水常蔵/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年6月20日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 25.5cm
- 備考
- 07000651~07000663 大和名所
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

詠歌書上(幸庭太平世)
江戸東京博物館

豊臣武鑑
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685542-L.jpg)
[井上貫流宛書状](森岱庵の地屋敷石塔に関する件につき)
江戸東京博物館

ハンモックに座る和装女性
江戸東京博物館

ラジオ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

あたり升鏡 江戸じまん大通一覧
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

築地小劇場第五十七回公演「悪魔の弟子」三幕、第十二回昼公演「熊」一幕・「心にもなき悲劇役者」一幕・「記念祭」一幕
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

諸国道中袖鏡
江戸東京博物館

熱風の中から 隅田川
小林弘司/画
江戸東京博物館

常陸国久慈郡高倉村文書 他
江戸東京博物館

新制作座通知書(事件の説明をさせていただきます)
新制作座/作成
江戸東京博物館