
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あつま お手玉
- 資料番号
- 07000648
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 楊洲周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治後期 明治37年8月15日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 24.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15372.html
作者について
楊洲周延 / YŌSHŪ Chikanobu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2826
- 生年月日
- 1838
- 没年月日
- 1912
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2826
- VIAF ID
- 13485216
- NDL ID
- 00375585
- ULAN ID
- 500335317
- Wikidata ID
- Q3087294
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治三十七八年戦役紀念
江戸東京博物館

明治三十一年略本暦
江戸東京博物館

金瓶梅 第60回 A
清水崑
江戸東京博物館

護符 武刕豊嶋郡中邑 瑠璃光山 南蔵院
江戸東京博物館

[鉄橋と川]
江戸東京博物館

新吉原新規定証文 全
江戸東京博物館

心いき一ツトセぶし
江戸東京博物館

手拭 「武正流 剣舞道」
江戸東京博物館

臨春閣 天楽の間
永江維章/編輯
江戸東京博物館

岩崎弥太郎書簡
岩崎弥太郎
江戸東京博物館

新オバケのQ太郎かるた
江戸東京博物館

粉本 普請場
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (141)
清水崑
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第五図 鳥羽関門応接
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

系譜
江戸東京博物館