
合戦で出陣中の太田道灌を見舞った鎌倉円覚寺黄梅院の侍真禅師に対する礼状。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太田道灌書状
- 資料番号
- 06000001
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 太田道灌/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 黄梅院侍真禅師/宛
- 年代
- 室町時代 (年欠)5月22日 15世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 119.0cm x 59cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

年中用文大成
臨泉堂/筆
江戸東京博物館

名所江戸百景 御厩河岸
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東京名所真景之内 如月 待乳山雪の黄昏
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

レリーフとアイリス(外国製)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

東京方大阪方 合併大相撲図
梅乃家雪晴/画
江戸東京博物館

名産佃煮懸紙
東京京橋津久茂
江戸東京博物館

吉原細見
一閑斎/序
江戸東京博物館

播州曽根天満宮
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵版画帖 ー [足利義正公]源氏絵](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/25660-L-1024x483.jpg)
錦絵版画帖 ー [足利義正公]源氏絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

内藤新宿千駄ヶ谷辺図
江戸東京博物館

濃紫色草花絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

浅草名物引札
江戸東京博物館

5銭陶貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

諸国定宿帳
浪花講/作
江戸東京博物館