
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「江戸城明渡の帰途」(勝海舟江戸開城図)
- 資料番号
- 05650372
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治前期 明治16年頃 1883 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35cm x 22.3cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15181.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

撰どど一ツ 三べん
江戸東京博物館

一月十二日出目度初荷
中山恒三郎
江戸東京博物館

[上空を飛ぶ飛行機]
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(市原郡草苅村文書)
大□村 質地主 庄助/他4名作成
江戸東京博物館

言葉入り大都会ふし
玉屋文魚/戯作 直政/画
江戸東京博物館

新板着物きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

中嶋座新狂言筋書 浜松風潮路明曙
保坂由兵衛/編輯 鳥居清種/画
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

領収書(所得税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

歌詞カード「密林の月」「古きタイの町」
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 十一月顔見世興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

上手三番町の首懸の松(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館