
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 梅にくるま (小判 追掛)
- 資料番号
- 05003578-05003579
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 26.3cm x 40.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

神崎の少年時代(三),神崎の少年時代(四)
江戸東京博物館

手拭 市川紋と蝋燭
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 三月十日の陸軍記念日は「防空服装生活日」他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

文明開化
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

成田
江戸東京博物館

羽織紐(バラ)
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「製作の前」 (京都)伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

三遊亭圓朝像 鏑木清方氏筆 帝国美術院第十一回美術展覧会出品
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

滝本坊名物記 附録
亀石丈人/写蔵
江戸東京博物館

雛道具 皿
江戸東京博物館

東京日々新聞 附録
江戸東京博物館

産着,間着
江戸東京博物館