 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 花舟よろけ縞(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003276-05003277
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 63.7cm x 43.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    幕末頃子供遊絵 子供遊宝の当物
江戸東京博物館
 
		    [かっぱの居合い斬り(下絵)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    福引補助券
小山銀座一丁目二丁目銀座会
江戸東京博物館
 
		    日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 もみじに松葉
江戸東京博物館
 
		    時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    賞状(府川一雄 第3回東京勧業展覧会技芸褒状)
東京府知事宗像政
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    日光中禅寺ペン立て
江戸東京博物館
 
		    昭和四十八年五月大川橋蔵薫風公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和45年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5661号
江戸東京博物館
 
		    山と松図 (年賀状)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    翁(三番叟人形)
千壽亭孝山/作
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 無沙汰のわびと近く伺う知らせ
川浪てい/作
江戸東京博物館