
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 きつつぎ(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003262-05003263
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 71.2cm x 44.1cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正十四年十一月一日 市街線東京上野間線路開通記念絵葉書
江戸東京博物館

井の頭秋景(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

御法度御請書
小室郷丸山村/作成
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

鍬(4本)
江戸東京博物館

伊豆熱海々岸ノ風光
江戸東京博物館

深川,潮来出島
江戸東京博物館

昭和十四年 お盆月に珍しき久方振の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 吾妻橋金龍山遠望
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

横浜奇文はまの宜之心中
江戸東京博物館

赤坂見付の桜花
江戸東京博物館

引取証(日山九平治解傭ニ付)
森金之助
江戸東京博物館

鍼灸重宝記
本郷正豊/編
江戸東京博物館

[石盛帳]
弥八郎組分
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 両国凉舟、真乳山山谷堀、梅屋舗
歌川広重/画
江戸東京博物館