
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 露草に格子
- 資料番号
- 05003133
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44cm x 44.3cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

越後国岩船郡脇川村文書(免相之事)
行岡茂右衛門/他作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(当村若者共花火仕候始末につき御吟味)
鬼茂太/他作成
江戸東京博物館

萬作鑑
江戸東京博物館

文化財調査写真 薬師寺東塔
松岡光夢/撮影
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈ハングル版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

「戦災から起上がって新生活を建設しよう」
ニッポン報道
江戸東京博物館

薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館

ヒサゴ印 アルマイト製品 取扱説明書
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 133
清水崑
江戸東京博物館

かっぱ 清水崑
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
![作品画像:[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686592-L.jpg)
[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]
井上貫流/作成
江戸東京博物館