
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 墨流し(小判 追掛)
- 資料番号
- 05002916-05002917
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 31.8cm x 46.9cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

官製はがき(5円)母の日・こどもの日
江戸東京博物館

湯かき棒
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 七夕まつりと蹴鞠 Tanabata Festival and Kemari
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

七月興行 新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

[流地金額覚]
長次郎/他
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

コンサイス 東京都区分地図帖
江戸東京博物館

昭和7年 3千分の1 市街図「芝東北部」
江戸東京博物館

東本願寺墳水
江戸東京博物館

手拭小下絵 縞文様
江戸東京博物館

東京名所浅草金龍山境内よりすみだ川略図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

アメリカ兵捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海浪文様に釣り竿と玉手箱)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 龍文
江戸東京博物館

置炬燵
江戸東京博物館