
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 松丸紋(角判 追掛)
- 資料番号
- 05002834-05002835
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 39.9cm x 42cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

江戸名所百人美女 大師河原
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

画帖 東京名所 ー 本所御蔵橋
井上安治/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 万 二番組
河鍋暁斎,湯川周麿,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大久保三郎と家族
鈴木真一/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱竹に梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館

世間通言鳥づくし見立
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に立涌
江戸東京博物館

製茶・揉み工程
江戸東京博物館

早道
江戸東京博物館

墨版 俳句短冊「ふる池や蛙飛びこむ水の音」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

素顔夏の富士
貞斎泉晁/画
江戸東京博物館

世界転覆奇談
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (青系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第六 建具屋
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

活花のけいこ(No.226)
江戸東京博物館