![[弾除け肌着]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/646607-L.jpg) 
        出征する家族が戦地で無事であるよう願いをかけて作られた肌着。弾除けのまじないが墨で書かれている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [弾除け肌着]
- 資料番号
- 05002034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 58.5cm x 52cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    軸受け
江戸東京博物館
 
		    関東大地震画:はる 猛烈の流言の為に通行人はすべて○○○に見え 権印品は○○との想
井澤蘇水/画
江戸東京博物館
 
		    大東京
江戸東京博物館
 
		    花壇朝顔通
壷天堂主人/著 森春溪/画
江戸東京博物館
 
		    玩具 人形(ダッコチャン型)
江戸東京博物館
 
		    レンズフード(標準レンズ用)
旭光学/製造
江戸東京博物館
 
		    市町村給水法計画心得
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
 
		    ビラ 十月十日労働統計実地調査
東京市役所
江戸東京博物館
 
		    粉本 加茂神事
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    御賜たばこ外箱
江戸東京博物館
 
		    ベビー肌着(キモノ)
江戸東京博物館
 
		    小児養育心得
江戸東京博物館
 
		    鄭板橋行書真蹟
江戸東京博物館
 
		    ポスター(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館
 
		    四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 21
比左良/作
江戸東京博物館
 
		    官営八幡製鉄所絵葉書
江戸東京博物館