![[弾除け肌着]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/646607-L.jpg)
出征する家族が戦地で無事であるよう願いをかけて作られた肌着。弾除けのまじないが墨で書かれている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [弾除け肌着]
- 資料番号
- 05002034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 58.5cm x 52cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

天保14年 分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

価格ラベル
江戸東京博物館

所沢飛行場に於ける
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 四級俸給与)
東京市役所
江戸東京博物館

第一期種痘済證
江戸東京博物館

日誌
廉/作成
江戸東京博物館

つり銭皿
江戸東京博物館

下鞍
江戸東京博物館

護符 成田山
江戸東京博物館

冑形埴輪
永江維章/編輯
江戸東京博物館

二重橋の朝 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

乗切れ国難 押切れ増産
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

誠忠義士伝 塩谷判官高貞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治座 昭和18年6月 興行番組
江戸東京博物館