![[弾除け肌着]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/646607-L.jpg)
出征する家族が戦地で無事であるよう願いをかけて作られた肌着。弾除けのまじないが墨で書かれている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [弾除け肌着]
- 資料番号
- 05002034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 58.5cm x 52cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清方先生
久保田万太郎
江戸東京博物館

配送票
江戸東京博物館

一三夜,琵琶湖哀歌
石松秋二/詞 長津義司/曲・編,奥野椰子夫/詞 菊地博/曲・編
江戸東京博物館

笠松峠鬼人於松伝 下
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

宮城
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 山陽新幹線 新大阪ー岡山間開業記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 1972観光記念 南紀瀞八丁
日本専売公社/製
江戸東京博物館

和宮様御下向ニ付年頭兼
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

ふかし釜 銅製
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京天文台 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館