
昭和初期から平成まで台東区で餝職を営んだ寄贈者の祖父と父が使用していた道具製品類
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勝山櫛簪笄セット(梅に鴬形人造ダイヤ付)
- 資料番号
- 04000643-04000647
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 作者(文書は差出人)
- [上村政彦/製作]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- *cm x *cm x *cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

35ミリ撮影機
ERNEMANN社/製造
江戸東京博物館

京都御所 日ノ御門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

縣六石先生鍾旭図
縣六石/筆
江戸東京博物館

小学入門絵合 榎 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館

富岳
江戸東京博物館

下絵 花鳥(梅に鳩)
川村清雄/画
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 遠江山中
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

粉本 寿老人
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

宝珠浮文紫色盃
江戸東京博物館

両国花火之図
小林清親/画
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎 初代坂東志うか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけ縞に蝶
江戸東京博物館

電灯笠
岩津硝子/製
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 黒手組助六 牛若伝次
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

木々と柵
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 青海波に花
江戸東京博物館