
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短刀 銘 和州手掻住包永
- 資料番号
- 03002213
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 包永/作
- 年代
- 鎌倉時代 正応頃 1288~1293 13世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 38cm x 2.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155139)

薬瓶
江戸東京博物館

木製香合
江戸東京博物館

色紙画[ひざを抱える女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

オリンピック記念切手つき 封筒
江戸東京博物館

三ケ都并城摂武「俳諧名家鑑」
江戸東京博物館

鎌
江戸東京博物館

菅原神社天満宮再建八十八講(仕法帳)
神主 梅津土佐守/他作成
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 模様毛万七五三縞松竹梅
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/藍染
江戸東京博物館

灯油入れ(チャッカ)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自作を批評してもらったことに対する感想
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館

童子 千字文
細河並輔/校合
江戸東京博物館

珍説邯鄲新誌
萩原乙彦/編
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館

新派写真 喜多村緑郎
江戸東京博物館

The Lagoon, Japan-British Exhibitin, 1910
江戸東京博物館

乃木大将銅像除幕式記念
江戸東京博物館