
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短刀 銘 和州手掻住包永
- 資料番号
- 03002213
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 包永/作
- 年代
- 鎌倉時代 正応頃 1288~1293 13世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 38cm x 2.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

横浜 夜鳴き蕎麦(幻燈原板)
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年五月興行 大歌舞伎新鋭大合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書物貸本所引札
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

汐留駅
江戸東京博物館

文政十一戊子年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水 (一ノ組)浅草谷中
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇にかえで
江戸東京博物館

書を読む和服の女性
江戸東京博物館

伊志井寛ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏 飛天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

フアルマン式飛行機ニテ徳川大尉七十米突ノ高處ヲ飛行実況
江戸東京博物館

横綱土俵入之図
勝川春斎/画
江戸東京博物館

五衣色染分 白
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.371
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館