- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短刀 銘 和州手掻住包永
- 資料番号
- 03002213
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 包永/作
- 年代
- 鎌倉時代 正応頃 1288~1293 13世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 38cm x 2.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流宛書状(酒井大学頭殿女中病用御願)
曲直瀬/作成
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 第一会場 本館正門
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.105
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第十二景 春の銀座夜景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
浅草天王橋の仇討
江戸東京博物館
護符 本朝鎮守耕作守護 武州御嶽山神砂
江戸東京博物館
[都内スライド] 水道路元禄五年銘庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
めんこ ターザンの勝利
江戸東京博物館
チリメン千代紙 菊鶴に松
江戸東京博物館
菊池富太郎肖像
江戸東京博物館
手拭い 呉服座
皆川泰蔵/原画
江戸東京博物館
根岸御行の松附近人家浸水の図(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
中村中洲/画
江戸東京博物館
各種漢方薬等広告
江戸東京博物館
書取之写
江戸東京博物館
御免状諸帳面類目録扣
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館